一般社団法人 東京都はり灸マッサージ師会


 ホーム会報> 第27号(テキスト版)
 

 一般社団法人 東京はり灸マッサージ師会 会報

東京三療師会ロゴマーク

三療通信
第27号

発行日  平成28年6月20日    通巻87号  創刊 平成10年8月  


 〜  巻 頭 言 〜      会長 佐竹 公一
 昨年より、厚生労働大臣免許保有証が取得できる運びとなりました。免許保有証の提示は様々な業種で主流になっていますので、我々にとっても意義のあることです。患者様に対して、免許保有証を提示して「あ・は・き」が国家資格であることを改めて丁寧にお伝えし、自信をもって啓発活動を展開しましょう。更に当会理事会は日本東洋医学系物理療法学会との関係が強化されています。業界内の組織同士が手を取り合って問題に取り組むことが大切だと考えます。互いにいかなる点で協力しあえるかを検討してまいります。

 さて、不況期においてお客様の目は厳しいものがあります。免許保有証だけで患者様を集めることは難しいかもしれません。周囲を見渡すと、有資格者も無資格者も混在してサービス競争、料金競争の様相を呈し、危機感を感じているのは私だけではないでしょう。ただし、お客様の需要がある限り、この流れは止められないようにも感じます。
 
 どんなに良い商品や人気のサービスであっても、付加価値を高めることを怠れば後発に遅れを取ってしまうのが世の常です。我々治療者自身が、商品そのものであり、サービスそのものであると考えた場合、私たち自身が持つ付加価値を高めることが必要不可欠です。

 我々にとっての新たな商品開発とは、自己開発に他なりません。専門知識はもとより接客・会話術・身だしなみ・PRを含めた営業活動など、患者様の視点に立って自分のサービスを見直して、新たなサービスを提案し、他業種や他の治療院と差別化できる私たちでありたいものです。

 患者様に料金以上の価値を実感していただけるように、そして、リピーターになっていただけるような施術サービスを努力して開発しなければならないと思います。但し、安売りばかりに走っては危険です。特に治療師自身の健康管理をないがしろにすると消耗戦に陥ってしまいますので治療院経営者自身も従業員に対しても注意が必要です。 (二面へ続く)


 〜 巻頭言 (つづき)〜
 さて、当会の取組の一つとして、エビデンスの蓄積を目指したいと考えています。エビデンスとは、ある治療法がある病気・怪我・症状に対して、効果があることを示す証拠や検証結果・臨床結果を意味します。三療の中でも特にあん摩マッサージ指圧は極端に症例報告や学術論文が少ないのが弱点です。皆様の治療成果を学会で披露していただけるようバックアップさせていただきます。

 また、規制強化を望む声があることも当然ですが、同時に、規制の無い分野を活用する視点も外せません。例えばYou Tubeへの動画投稿など、規制の縛りが少ないインターネットを利用したPRについては、まだまだ挑戦すべき余地があります。
 テレビでもネットでも、治療法や健康法が氾濫し情報が独り歩きをしているようにも見受けられます。

 国民が健康をのぞみ、老化や認知症におびえている今だからこそ、豊富な経験に基づいた良質な知識や情報を選択し解説できる治療師が必要です。
厳しいのはみな同じです。努力して勝ち続けてください。

 ≪ 東京三療大学(H28年度)予定  ≫
 *会場は、初沢町(高尾駅最寄り)の本部会議室予定(※以外)。
 ◇
10/16(日)  経絡指圧マッサージ   今村和良氏
 ◇11/27(日)  カイロプラクティック   大谷素明氏
 ◇12/18(日)  顔面神経麻痺   山口智氏
 ◇H29.2/19(日)  理学療法士より学ぶ   譲矢正二氏
 ◇3/11(土)・12(日)   日本東洋医学系物理療法学会 第42回学術大会 -

 ≪ H28年度 審査会日程(予定) ≫ ※変更になる場合があります。
 7/2(土)・8/3(水)・9/3(土)・10/3(月)・11/2(水)・12/2(金)
 H29.1/3(火)・2/3(金)・3/3(金)・4/3(月)・5/2(火)


  ≪ 「 デイサービス湧泉 」オープン!! ≫
 6/1八王子市散田町4−22−11にデイサービスが移転し、新装オープンしました。
 従来からの利用者の方の中には、ご自宅から遠くなった方もいらっしゃいますが、多くは引き続き通ってくださっています。定員18名で、新たに入浴サービスも行います。 

 求められている最新のいろいろな要件、制度を充分に満たしました。
 従来のスタッフに加えて看護師さん、送迎担当の方等、新規採用もあり、無事稼働し始めました。これまでの半日デイから、丸一日ご利用いただけるようにもなりました。
 最新設備を備えただけではなく、スタッフの研修も積んで臨んでおります。
 見学は歓迎ですが、ご利用者さまへの配慮を大切にしております。ご希望の際は、本部まであらかじめご連絡下さい。

≪ 八王子市出張専門の方へ ≫
 
ニュースです!!師会の会員であり、八王子市在住で出張専門の方であれば、八王子市のはり・きゅう・マッサージ施術費助成券の取り扱いができるようになりました。
 助成券(八王子市が、65歳以上で障害のある方に対して発行)は八施指協が取りまとめをしています。詳細は、八施指協にお問い合わせください。お問い合わせ先・・http://www13.plala.or.jp/hssk/ または師会事務局042-663-4054まで


≪ 厚生労働大臣免許保有証について ≫
 無資格者との差別化のために、免許保有を示すための携帯用カードです。
今年度は7/1より始まります。「あはき等推進協議会」(7団体)を経由して、東洋療法研修試験財団へ申し込みます。お問い合わせ等は直接、取扱い団体様へお願いします。(別紙参照)


 お 知 ら せ 
 
≪ 第14回定時社員総会ご報告 ≫
 6月5日(日)13時より当法人直営デイサービス湧泉にて総会が開催され、議決権のある会員数159名のうち出席14名・委任状111名にて、すべての議事が承認可決されました。
 午後の懇親会には、一級建築士高久様、株式会社 栄伸建設の現場監督佐藤様、豊徳開発株式会社加藤様・黒沢様、多摩信用金庫高尾支店三井様・赤井様、税理士牧様・菊池様、司法書士太田様、衆議院議員萩生田様(秘書大竹様)が、来賓としてお越し下さいました。
 また、八王子市長石森孝志様と多摩市長阿部裕行様より、祝電を頂戴いたしました。

≪ ホームページ治療院紹介掲載 ≫
 当会ホームページ(HP)に会員様の治療院紹介ページがあります。
 * 基本事項の掲載は無料です。
 (有料HPは初回5千円・以後年毎に2千円)。
 * ご自分のHPをお持ちの場合、そのHP先へリンクできます。
 (当会HP右上「治療院紹介」をクリックしていただくと、ご覧になれます)
 ☘ HP掲載のお申込みは師会まで。
 掲載情報に変更のある方は、随時ご連絡くださいますようお願いします。

≪ 熊本地震 義援金募集 ≫
 
この災害で被災された方々を支援するため、下記のとおり義援金を受付けます。
 郵便振替(ゆうちょ銀行)  口座記号番号: 00160-8-762764
 口座加入者名: 東京都はり灸マッサージ師会義援金口座

 皆さまの温かいご支援をよろしくお願いいたします。


   発行  一般社団法人 東京都はり灸マッサージ師会   
発行責任者 代表理事 堀江静男  
〒193-0845 東京都八王子市初沢町1231-17 高尾力栄ビル301
電話 042-663-4054  FAX 042-668-2122
     http://homepage3.nifty.com/tokyosikai/ E-mail: CBL12400@nifty.com
郵便振替口座番号 00130-9-572449  東京都はり灸マッサージ師会
会費などの振替は上記の口座で 振替代金は加入者負担で出来ます


 

 

ページトップへ



Copyright © 20
13 Tokyo-sikai. All rights reserved