一般社団法人 東京都はり灸マッサージ師会


 ホーム会報> 第4号(テキスト版)

---1面---

 一般社団法人 東京はり灸マッサージ師会 会報

東京三療師会ロゴマーク 三療通信 第4号

発行日  平成22年5月1日    通巻64号   創刊 平成10年8月  

平成22年度 定時社員総会 5月23日(日)  13時〜15時本部講堂
 ―― 平成21年度 事業報告  平成22年度 事業計画案 2面に掲載 ――
―佐竹会長―
 
昨年度、一般社団法人へと移行して最初に取組んだ医療保険申請ソフトが完成しました。皆様からたくさんのご意見をいただいたおかげで、「申請書を速く・楽に・正確に作れるようになった」との声をいただいております。今年度は、「会員のため」の団体として幹部一同、昨年以上に努力致します。業界団体として責任を果たせるよう、知恵を出しあってレベルアップしてまいります。今年度もご協力をよろしくお願致します。


―総会議事次第―
12:30   受付開始      
13:00   開会                    
 議事 ●事業報告・計画●決算・監査報告等
15:00(予定)閉会
【閉会後に新補償制度(傷害保険・自動車保険)のご案内があります。】
◇懇親会(無料)15:00〜17:00(予定)

総会資料は当日配布致しません。事前にお送りする資料を必ずご持参下さい。
※やむを得ず、欠席される方は委任状をお願いします。


≪平成21年度三療大学≫
第5回
 2月21日 13:00〜
 昨年度に続き、講師に吉原先生、助講師にベテランの植田・新井・杉田・横濱先生を迎え、「あん摩術」の講習会が開催されました。受講者は互療会形式の実技を通して伝統的なあん摩術を熱心に学んでいました。


第6回
 3月21日 13:00〜16:30 
 堀江先生の「ソフトマッサージ応用編」


平成22年度は9月より「経絡指圧」を予定しています。


---2面---
平成21年度事業報告(抜粋)
1. 学術・経営の研鑽に関する事業 東京三療大学 参加者延べ人数 262名
  @トリガーポイント療法 森田義之先生 全4回
  Aあん摩術 吉原基恵先生・植田美和子先生 
  Bソフトマッサージ 堀江静男先生  
  C特別講習 感染予防対策 八王子保健所長早川和男氏 
  介護リスクマネージメント・医療保険取扱研修        
2. 医療保険取扱 
3. 直営施術所管理運営 湯ったり館・フレッシュランドマッサージルーム
4. 講師派遣 八王子盲学校(堀江代表理事・秋山理事)
5. 通所介護施設運営 デイサービス高尾・富士森・湧泉
6.介護予防運動指導員養成講座開講 
7.会報の発行 年4回(5・8・11・2月およびそれぞれの)点字版
8.ホームページ 
9.賠償責任・所得補償保険


平成22年度事業計画(抜粋)
1.組織機能および会費制度の整備
2.東京三療大学 学長交代・カリキュラム作成
3.医療保険請求ソフトの利用率向上 
4.直営施術所管理運営及び行政等協議継続 
5.講師派遣 
6.介護予防運動指導員養成講座 
7.保険加入のすすめ 
8.行政その他関連団体との連携・支援 
9.会報・ホームページの充実 など


▽ 賠償責任・所得補償保険ご加入のおすすめ(平成22年6月〜)
 仕事中の事故はいつ生じるかわかりません。ご加入をお奨めします。(自動継続ではありませんので毎年のお申込みが必要です。)詳細はお送りする賠償責任保険・所得補償保険の資料をご覧下さい。
 申込締切り:5/7(金)
 例)平成22年6月より1年加入 10,930円


☆☆ 介護予防運動指導員養成講座 ☆☆
 介護予防が重視されている中で、今年も講座を開催します。当講座は地方独立行政法人 健康長寿医療センター指定の介護予防人材養成事業です。
 高齢者が介護に頼ることなく健康に暮らしていけるように、機能訓練・筋力トレーニング・栄養状態改善・認知症予防等に取り組み、介護予防運動指導と事前・事後評価のプロフェッショナルを養成します。

日程  8/1・8・15・22・29(日曜日)
会員受講料 60,000円 (一般の方は80,000円)
お申込み・問合せ先:一般社団法人 東京都はり灸マッサージ師会 
          TEL 042-663-4054  FAX 042-668-2122


 ---3面---

≪八王子・日野師会 定期学術講習会≫
 
3月21日 13:00〜16:30
 講師に松本不二生先生(高野台松本クリニック院長)を招き、ASTR療法の基本を学びました。ASTRとは特定の軟部組織を局所的に圧迫伸展を加えて固定しつつ、隣接した関節の運動を行なうことで、より効果的なストレッチを施す手技療法。


 ―コラム― 「訪問マッサージ実技」(医療保険担当 田中)
(3)「目的をもった施術を・・・」(前編)
 在宅で機能訓練を行っていて、例えば起きる事ができるのに起き方を知らなくて起きられないというケースが間々あります。その様な場合ちょっとしたアドバイスでベッド上に起き上がれるようになります。起き上がれるようになると視線も変わり、気分もよくなり、筋力もつき、モチベーションも上がります。あまりにも単純な図式と思われるでしょうが、多かれ少なかれ気持ちに変化が現れるのは確かです。今までの生活に少しでも変化をあたえる事を施術の目標にしてもいいでしょう。勿論、直接的に起き上がれる様になること・立ちあがれる様になる事・歩行が出来る様になる事を目標にしても構いません。つまり施術するにあたって何か目標を立てる事が大切だと思います。「起き上がれるように・・」「少しでも長く座っていられるように・・」「立ち上がれるように・・」また、日常生活的には今までできなかった事が少しでもできるようになる、楽にできるようになる事が患者さんのモチベーションを上げることにつながります。ヤル気がない人にヤル気を出させる事は(実はこれが一番難しいのですが)施術にあたっての大切な部分です。もちろんその動作が出来うるだけの筋力、バランス感覚などなどが必要な事、そしてそれを見極める施術者の目も必要な事はいうまでもありませんが・・・。
 次回は「目的をもった施術を・・・」後編の予定です。


 --4面---
≪お知らせ≫

**申請書作成システムについて**
 インターネットより本会HPにアクセスし、トップ画面下部の「申請書作成システムについて」→【ログイン画面へ】をクリック、ID/PWを入力しログイン。ステップ2の申請書作成で師会提出月新規申請書作成→患者選択
→マッサージまたははり灸を選択→申請書作成(初回を除き、前月分コピーでスピーディ)→確認をして確定ボタンをクリックすると下図のようにピンク色になり(確定前は白)、申請分すべてを確定すると次のステップ3の一括印刷、
集計表印刷ができ、同時にデータが事務局に送信されます。
 送信後はデータ修正ができませんので、確定ボタンを押す前に誤りがないか再度確認していただくことをお奨めします。

 ★新規申込み等は事務局にお問合せ下さい。


▽師会HP治療院紹介ページへの情報掲載募集
●無料
 治療院の名称・院長名・住所・電話・科目・往診、保険の可否
●有料 A4サイズ施設情報、HPのない会員様向けに、施術情報などを治療院紹介ページに掲載させていただくことができます。タウンページに比べ掲載情報量は格段に多くインターネットからの検索にも応えることができます。
 ★ご希望の方は、事務局までお知らせください。


 山内修 副会長・財務担当理事が4月9日脳梗塞のため逝去されました。長年にわたる貢献に感謝するとともに、心よりご冥福をお祈りいたします。


 ●フレッシュランド西多摩マッサージルームは3月31日をもって撤退いたしました。
 

発行  一般社団法人 東京都はり灸マッサージ師会   
発行責任者 代表理事 堀江静男  広報担当理事 秋山正美
〒193-0832 東京都八王子市散田町3-12-7
電話 042-663-4054  FAX 042-668-2122
     http://homepage3.nifty.com/tokyosikai/ E-mail: CBL12400@nifty.com
郵便振替口座番号 00130-9-572449  東京都はり灸マッサージ師会
会費などの振替は上記の口座で 振替代金は加入者負担で出来ます


 

 

ページトップへ



Copyright © 2009
 Tokyo-sikai. All rights reserved